スザンネとユキオは共に、人々が自分の人生をより良く変えていく方法を学べる研究所を築き上げました。
当研究所の創設者たち
YUKIO MATSUDO
DR. PHIL. HABIL.
Dr. Yukio Matsudo は、ドイツのハイデルベルク大学で哲学の博士号を取得し、比較宗教学および日本仏教の教授資格(ポストドクター)を取得されました。
その後、イギリス・タプロウコートにある 東洋哲学研究所(IOP)ヨーロッパセンター を設立されました。
ポストドクター取得後は、2001年から2014年までハイデルベルク大学にて日本仏教および比較宗教学の講師として活動されました。
Dr. Matsudo は1976年より日蓮仏教を集中的に実践しており、日蓮仏教研究の専門家です。
博士は仏教教義に関する革新的な理解を築き上げ、多くの書籍や論文を日本語、ドイツ語、英語で発表されています。
SUSANNE MATSUDO-KILIANI
DR. PHIL.
Dr. Susanne Matsudo-Kiliani は、ドイツのハイデルベルク大学で翻訳学および宗教学の博士号を取得し、仏教を専門とされました。
Dr. Matsudo-Kiliani は1998年より日蓮仏教を実践しており、その人生に多くの有益な変容を経験されています。現在もその変容は続いています。
熱心な実践者として、仏教の実践と、エネルギー・意識、神経科学、心臓と脳のコヒーレンスを統合する現代科学との架け橋を築く活動に取り組んでいます。